ハイローオーストラリアをHLバンドを使って攻略してみた
ハイローオーストラリアをHLバンドで攻略

ハイローオーストラリアをHLバンドで攻略してみたいと思います。
それでは、まず今回使うハイローオーストラリアとHLバンドについて説明していきます。
ハイローオーストラリアは、無料ですぐデモトレードが始められ、プラットフォームも使いやすくみんなに人気の業者ですのでハイローオーストラリアは大変おすすめな業者になります。今回はHLバンドを使ってハイローオーストラリア、バイナリーオプションを攻略していきます。
ハイローオーストラリアの詳細に関してはこちらを確認してください。

ハイローオーストラリア
ペイアウト率 | 口座開設 |
---|---|
1.8~2.0 倍 | 5分/0円 |
HLバンドとは?
ハイローオーストラリアを攻略するためのHLバンドといきなりいわれても初心者の方はわからないと思いますのでHLバンドについて詳しく説明します。
まずHLバンドについて2つのポイントがありますので確認してください。
- 順張り、逆張り、トレンドを示す指標
- 特定の期間の高値、安値を線で表したもの
HLバンドのポイント
以上がHLバンドのポイントになります。次に、HLバンドの見方について画像を使って説明していきます。
上の画像がHLバンドになります。
HLバンドは、過去何日間かの直近の高値と安値のブレイクポイントを示す指標です。期間は、基本的に20日を使います。売買シグナルはトレンドが続く限り続きまた、中間の線は、トレンドの向きを表しています。
つまりHLバンドはトレンド系のテクニカル分析になります。
これをバイナリーオプションに置き換えますとに高値のシグナルを抜けるとLOWを選択、安値シグナルを抜けるとHIGHを選択します。
そして、中間線がトレンドの線とわかりやすくなっていますので線がガタガタと上に上がったり、下がったりした時には順張りでエントリー出来ると読み取ります。
それでは、実際にHLバンドを使って取引していきます!
ハイローオーストラリアをHLバンドで攻略実践
それでは、ハイローオーストラリアをHLバンドを使って取引していきます。
HLバンドに関しましては、今回は1番簡単にできるyahooファイナンスのテクニカル分析多機能チャートを使って行います。
yahooファイナンスと検索していただくと使うことが出来ますのでMT4などをダウンロードが面倒な方は、こちらを使ってみてください。
それでは、実践していきます。エントリーのポイントは今回の取引では、トレンドを読んだ取引をしてみたいと思います。トレンドを見る場合の指標は、中間の赤い線です。赤い線を見てみると、下降トレンドであると読めます。
この後も相場が下降すると予測できますのでこのタイミングでLOWを選択します。この仕組みを使って取引していきます。
とても簡単ですのでぜひ覚えてください。
それでは、米ドルのTurboの60秒で取引してみたいと思います。
私は、トレンドもみて強い反発が来ると予想しHIGHでエントリーしました。
後は、1分待つだけです。結果は?
チャートは、そのままスルスル下がり勝つことが出来ました。今回は1000円の取引でたった1分で利益を得ることが出来ました。今回の取引はHLバンドを使って取引をしましたので、順当に勝てて良かったです。
ハイローオーストラリアをHLバンドで攻略してみたまとめ
ここまで、ハイローオーストラリアをHLバンドで実践取引をしてきましたがいかがだったでしょうか?
MACDを覚えるだけでも確実に勝率を上げることが出来ます。この紹介した分析方法以外にもテクニカル分析を覚えてバイナリーオプションを攻略しましょう。
ハイローオーストラリアをHLバンドで攻略してみました。
今回取引を行ったハイローオーストラリアはこちら↓

ハイローオーストラリア
ペイアウト率 | 口座開設 |
---|---|
1.8~2.0 倍 | 5分/0円 |

バイナリーオプションランキング
2018/10/09
バイナリーオプション初心者におすすめできるバイナリーオプションランキングを紹介しています。初心者の方にためになる情報を紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。

バイナリーオプション初心者が知っておきたい基礎知識講座
2018/10/09
バイナリーオプション初心者の方に、バイナリーオプションを始める上で必要な情報を紹介しています。バイナリーオプションの始め方や注意点を始める前に知っておきましょう。また初心者の方に必要な知識とは?その答えはこちらです
バイナリーオプションおすすめ業者ピックアップ

ハイローオーストラリア
ペイアウト率 | 口座開設 |
---|---|
1.8~2.0 倍 | 5分/0円 |

ザ・バイナリー
ペイアウト率 | 口座開設 |
---|---|
1.85~2.05 倍 | 5分/0円 |